お出かけ 鳥取しゃんしゃん祭2016かわいい傘踊りに花火大会の穴場スポット! 4000人もが、華やかなコスチュームを身にまとい、 しなやかに傘を回しながら踊る、圧巻の「一斉傘踊り」!それが「鳥取しゃんしゃん祭」です!祭りのフィナーレを飾る、 市民納涼花火大会の花火は約5000発もが 鳥取の夜空を華麗に彩ります。しゃん... 2015.07.05 お出かけ夏のイベント日本の祭り花火大会
お出かけ 福山夏まつり2016あしだ川花火大会にはレンタサイクルがおすすめ! 福山夏まつりは、歴史ロマンを感じるまつり、 そのフィナーレが、あしだ川花火大会です。広々とした芦田川の水面に映る、仕掛け花火「スカイミュージカル」は、まさに絶景!感動!雄大な山並みの景色と重なり、福山ならではの美しさです。2016年の日程や... 2015.07.03 お出かけ夏のイベント日本の祭り花火大会
お出かけ 函館港まつり2016花火大会の穴場は?いか踊りはぜひ参加しよう! 情緒あふれるの港町、函館。そんな函館の夏は、とっても楽しいイベントウィークに!豪快な花火のオープニングから始まり、 自由参加の「いか踊り」のパレードで盛り上がりますよ!函館港まつりの日程と花火大会日程:8月1日(月)~5日(金)場所:函館市... 2015.07.02 お出かけ夏のイベント日本の祭り花火大会
お出かけ 新潟まつり2016民謡流しに3日連続花火は必見!穴場はここ! 新潟まつりは、日本最大級の大民謡流しで幕を開けます。そろいの浴衣を身にまとった踊り手は、なんと1万4千人!多彩なイベントのクライマックスは、信濃川に映えるナイアガラや大スターマインが、圧巻の大花火大会。新潟の夏を彩る、最大の見どころです!新... 2015.07.02 お出かけ夏のイベント日本の祭り花火大会
お出かけ 沖縄全島エイサーまつり2019!ビアフェスタに生ライブが熱い! 日本を代表する沖縄のまつりとして、すっかり定着したエイサー。2019年は8月23日~25日に開催されます。 ビールを飲みながら、音楽ライブが楽しめるビアフェスタが何より人気! 8月末といっても、沖縄は夏真っ盛り!ビールに花火に盛り上がり... 2015.06.28 お出かけ夏のイベント日本の祭り音楽フェス
お出かけ 山形花笠まつり2015は飛び入りOK!一緒に盛り上がろう! 「ヤッショ、マカショ!!!」の掛け声に合わせ、 約1万人の踊り手たちがダイナミックかつ優雅に踊り、 山形市内をパレードする祭り。それが「山形花笠まつり」です!期間中の三日間には、なんと100万人もの観光客が訪れるそうです!踊りを見ている... 2015.06.26 お出かけ夏のイベント日本の祭り
お出かけ 長崎精霊流し2015賑やかだけど幻想的!意外なお盆の行事だった! 精霊流しと聞くと、 さだまさしの歌を思い出してしまう人も多いのでないでしょうか。ところが長崎精霊流しは、あの物悲しいメロディとはかけ離れた、 爆竹の音が響きわたる、とっても賑やかな行事なのです!長崎精霊流しは爆竹で始まる!長崎精霊流しは、... 2015.06.24 お出かけ夏のイベント日本の祭り
お出かけ よさこい祭り2015高知よさこいの日程!宿泊はどうする? 今や全国各地でくりひろげられるよさこい祭り。しかしやはり、高知のよさこいは元祖です!伝統とモダンが融合したよさこい祭り。日程や宿泊などについてご紹介します。4日間に渡る熱い踊りの競演よさこい祭りは、毎年8月に行われる高知のお祭りです。8月9... 2015.06.23 お出かけ夏のイベント日本の祭り
お出かけ 五所川原立佞武多祭2015の見どころに歴史や耳寄り情報をご紹介! 五所川原立佞武多祭(ごしょがわらたちねぷたさい)は 今や、青森ねぶた祭、弘前ねぷた祭とともに 青森三大ねぶた祭りに数えられます。その壮大なスケールに圧倒されることまちがいなし!北国の短い夏を彩る圧巻の祭りをご紹介します。五所川原立佞武多祭... 2015.06.22 お出かけ夏のイベント日本の祭り
夏のイベント 岡崎城下家康公夏まつり花火大会2016見どころと観覧スポットはここ! 岡崎花火大会には、毎年、歴史ファンもたくさん 訪れます。岡崎は徳川幕府開祖・徳川家康のお膝元。歴史上の花火との関わり合いも、実は深いのです。今年は特に、家康公の記念祭があちこちで行われ、 よりいっそう歴史を感じる大会となりそうです。昨年... 2015.05.25 夏のイベント日本の祭り
夏のイベント 天神祭2016!どんな祭り?船渡御や陸渡御の見どころを詳しく! 天神祭は、大阪の夏を彩る日本の代表的な祭り。毎年130万人もの見物客でにぎわいます。活気ある神輿(みこし)から、 幻想的な船渡御(ふなとぎょ)まで、 天神祭の見どころを紹介します!大阪天神祭は日本三大祭のひとつ大阪天神祭は、大阪市内の天... 2015.05.23 夏のイベント日本の祭り
夏のイベント 平塚七夕祭り2016圧巻の七夕飾りがすごい!楽しいイベントもいっぱい! 関東には「三大七夕まつり」がありますが、 平塚の七夕は随一です!まだ行ったことのない人、今年こそ行くべし!平塚の七夕まつりをご紹介します。関東三大七夕まつりのひとつ関東には「三大七夕まつり」と言われる 七夕まつりがあります。茂原七夕まつり、... 2015.05.23 夏のイベント日本の祭り
夏のイベント 祇園祭2016!歴史の由来を知って山鉾巡行を見に行こう! 祇園祭の季節がやってきました!京都の7月は祇園祭に始まり、 祇園祭に終わると言われるほど。日本随一の雅なまつり、 祇園祭のおこりや見所などをお伝えします。祇園祭とは祇園祭は、5月の葵祭(上賀茂神社、下鴨神社)、 10月の時代祭(平安神... 2015.05.23 夏のイベント日本の祭り
お出かけ 葵祭2016の日程とルートに穴場スポット!歴史の由来 京都三大祭のトップをかざるのが、 晩春に行われる、 「葵祭(あおいまつり)」です。平安のみやびを極める葵祭の 見どころや、穴場スポットをご紹介します!葵祭は、源氏物語にも描かれた祭り葵祭は、 京都市・下鴨神社(正式名称・賀茂御祖神社)と、 ... 2015.03.23 お出かけ旅行・レジャー日本の祭り春のイベント
お出かけ 博多どんたく2016日程!見物客も一緒に踊り楽しむ熱いまつり! 今年もやってくる、 「博多どんたくまつり」。 名前だけは知っているけれど、 詳しくは知らない、という人も多いのでは? 実は、日本で一番大きなお祭りが、 この「博多どんたく」なのです。 九州・福岡市内のいたるところで、... 2015.03.18 お出かけ日本の祭り春のイベント