福山夏まつりは、歴史ロマンを感じるまつり、 そのフィナーレが、あしだ川花火大会です。
広々とした芦田川の水面に映る、仕掛け花火「スカイミュージカル」は、まさに絶景!感動!
雄大な山並みの景色と重なり、福山ならではの美しさです。2016年の日程や、うんと楽しむ方法を伝授しますね!
福山夏まつりの日程とスケジュール
日程:8月13日(土)~15日(月)
1日目 二上おどり大会
2日目 いろは丸YOSAKOI
3日目 あしだ川花火大会
問合せ先:福山祭委員会実施本部(平日10:00-17:00)
TEL:084-944-5515
※荒天延期などの情報は↓
当日音声ガイド(8/13-16) TEL:0180-99-1305 注)
PHS・IP電話は使用不可
あしだ川花火大会日程アクセス
日程:8月15日(月) ※雨天中止は16日に実施
時間:19:30~20:45
場所:芦田川大橋上流(芦田川大橋付近)
アクセス:JR山陽本線「福山駅」から会場行き臨時バスで15分
駐車場:芦田川河川敷特設駐車場(2000台・500円) 箕沖球場特設駐車場(2000台・500円・シャトルバスあり)
その他 福山西小学校が花火大会の当日のみ、臨時で校庭を開放。
※交通規制 18:00-22:00
注)芦田川大橋・小水呑橋は歩行者も通行禁止 19:00-21:00
有料観覧席:有
こちらは、個人協賛席1口10000円(観覧券4枚と1台分の駐車券がセット)。 詳しい情報はホームページを。 または福山祭委員会実施本部(TEL:084-944-5515)にて。
感動のフィナーレ!
あしだ川花火大会は毎年30万人以上もの人出があります。
いちばんの目玉は、プログラムの最後を飾る、スカイミュージカル。 毎年テーマがあり、その物語に沿った花火が次々とあがる姿は感動的です。
芦田川の両岸が観覧席となっているので、見晴らしは最高! 迫力を存分に味わえますよ!
*まさに天空のスペクタルショー!映像もきれい↓
臨時バスとレンタサイクル
花火の会場は芦田川河口のため、駅から臨時バスがでています。
車の場合は特設駐車場が2つあり、 箕沖球場の駐車場からは、会場付近までシャトルバスがあります。
ただし、どちらも会場までは徒歩で10~15分程度かかります。当日の混雑を考えると、車よりも公共機関のご利用をおすすめです。
その他ですと、福山市西町線路面下にあるレンタルサイクルを 利用するという選択も。
1日150円(朝6時~夜11時まで)です。
こちらも会場付近に臨時駐輪場があるので、 早めにレンタルをしてみては。サイクリングで、花火の前に街探検もできますよ。
18時から交通規制がありますので、どの場合でも、お昼~17時には到着していたほうがよいでしょう。
「貸自転車お問い合わせ」
福山駅南有料自転車駐車場 TEL:084-922-9110
あしだ川花火の鑑賞スポットは?
川原の左右からもよく見えますが、その他ですと、 「イトーヨーカ堂 福山店の屋上」がおすすめ。 屋台も出ていてお祭り気分を満喫できます。
周りに建物があるので、ちょっと気になる方は、 「福山コロナワールドの屋上駐車場」がおすすめですよ。
こちらは大型レジャー施設です。 駅からコロナワールドまでは無料シャトルバスもでています! 花火の後は、温泉も満喫できちゃいますよ。
人気ですので、お昼までには到着していましょう!
花火以外にも13日は、 広島県無形民俗文化財に指定されている「二上おどり」、
14日は坂本龍馬の「いろは丸事件」ゆかりの地にちなんだ 「いろは丸YOSAKOI」が披露されます。歴史ファンには、興味が尽きないですよね~
歴史や文化が体感できる、お祭りとなっています。 あしだ川の花火と併せて、福山の歴史ロマンをこの夏、体感したいですね!
コメント